2017年10月23日月曜日

野田/流山合同稽古(10/21)

10/21は流山の道場が抽選に落ちてしまい、稽古場所に迷っていました。
ダメ元で野田との合同稽古をお願いしたら、T会長からは是非にと言って頂けたので、野田同好会にお邪魔しました。
流山と違って道場が広い!

この日は先週入会してくれたAさんも来てくれて、初の道着稽古でした。
稽古内容は普段通りでしたが、野田の先輩達に引っ張られて流山のメンバーは最初はなんだか硬かったけど、後半は楽しそうに出来ていました。

一般部ももちろん合同稽古ですが、、、
普段から来ているのでいまいち(まったく)合同感が無い(笑)
流山同好会は一般部募集中です!一緒に合気道やりませんか?

流山同好会 野田 裕

2017年10月16日月曜日

流山(南部柔道場10/14)

今回は体験希望のTさんが来て一緒に稽古してくれました。

稽古内容は普段通り
構えから始まり、正座法、膝行法、受身などをやって
技につながる基本動作として、終末動作(一)
正面打ち一ケ条抑え(一)をやりました。

流石にみんなはやり慣れて来た感じで、動きはわかっていますね。

体験者が来るとちょっと緊張しますね〜
でも、最初は少し不安そうな顔でしたが、終盤は笑顔も見せながら、楽しそうに動いていました。

稽古後、楽しかったのか入会いただけるとご連絡がありました。
流山の新しいメンバーとして、これから宜しくお願いします!

流山同好会 野田 裕

2017年10月9日月曜日

流山(南部柔道場 10/7)

少しずつ気温が下がり、いつの間にか暑さは去って、少し肌寒くなり始めた秋
久しぶりの(ような気がする)南部柔道場
畳があれば稽古が できるのが合気道素晴らしいです。
今日はジム先生の指導日
まず帯の結び方
最初は親に結んで貰っていた帯も自分で出来るようになると、成長したなと実感が湧いてきます。

次は受身
いつも通り前方回転受身、後方回転受身をやったあと、スペシャルで全日本養神館合気道総合演武大会で流行っていた、腰投げの受身!


最初はおっかなびっくりで危なげでしたが、そこは慣れてくると楽しそうに受身を取る子供たち。
見ている大人のほうがハラハラしちゃうような練習でした。
今日の基本動作は、「ヒリキの養成(一)」
構えから全身しながら、手はおでこと鼻の高さ、前足は膝を曲げて低く、後ろ足はピンと張る。

その後は一般部の稽古
流山はまだ一般の会員がいないので、ジム先生とマンツーマンでの稽古
後両手持ちの技をみっちり指導いただきました。
特に書くことはないんですが、稽古後、スポーツドリンク500と、りんごジュース、おにぎりを食べて、体重計に乗ったところ、、、
ななななんと!
体重が1.3kg減でした。。。
あれ?俺が飲んだり食べたりしたのは霞だったのか?
皆さんもダイエットに合気道いかがですか?(汗)


流山同好会 野田 裕

2017年10月4日水曜日

第62回全日本養神館合気道総合演武大会

皆さん!
夏からのイベントラッシュお疲れさまでした!

9/30に「第62回全日本養神館合気道総合演武大会」が開催され
全体的に見れば無事に終了しました。
参加された方々お疲れさまでした。

今回はいつもの場所とは違い、少し奥にある会場で大会が開催されました。
今回の会場を背に集合写真をパチリ
開始前恒例の龍朝礼前
龍一門の集合写真





さて、今回・・・足引っ張りました・・・orz
見ればわかりますが。。。
いろ~~~んな人に
「離しちゃったね!」「投げちゃったね!」あげく「ひどいんですよ!どうしていいか・・・」やら散々(しかも笑顔で)言われてしまって、開始早々(´;ω;`)しょぼーんモードに(自業自得ですが)
僕のことは、ここではどーでもいいとして、他の皆さんはさすがでしたね。
イベントーイベントーと続く中、演武の練習も少ししかできず、他の同好会で合わせることも出来ずに、本番を迎えた中でしっかり決めていて、明龍館のつながりの強さを見ることができました。
そんなわけで撮影した動画のご紹介

◆明龍館A



◆明龍館B


◆少年部

◆壮年演武

◆指導者演武 井上先生
◆指導者演武 田中先生

◆指導者演武 斎藤先生(途中からです)

◆指導者演武 村上先生



◆支部長演武 ジム先生



◆安藤先生 演武(龍から許可をいただきました。ありがとうございます。)

来年は頑張ります・・・

それでは今度は合宿で!

流山同好会 野田 裕